• DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
  • DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
ホーム > お知らせ > 顧みられない患者のための医療イノベーション ウェビナー/Webinar of Medical Innovation for the Most Neglected

顧みられない患者のための医療イノベーション ウェビナー/Webinar of Medical Innovation for the Most Neglected

  • 2023/11/07

DNDi 20周年記念 /DNDi 20th Anniversary

顧みられない患者のための医療イノベーション ウェビナー
デング熱研究分野で世界的に知られるDr. Neelika Malavigeがスリランカから登壇

Webinar of Medical Innovation for the Most Neglected
Guest speaker: Dr. Neelika Malavige, a global leader in the field of dengue fever joins online from Sri Lanka

 

日時 –  2023年11月27日(月)16:00 – 17:30 (大阪、札幌、東京)
Date & time  –  Monday, November 27, 2023 16:00 – 17:30 (JST)


English outline follows.


DNDi(顧みられない病気の新薬開発イニシアティブ)は、顧みられない熱帯病(NTDs)を始めとする顧みられない病気で苦しむ患者のために、新しい治療薬・治療法の研究開発(R&D)に取り組む非営利組織です。国境なき医師団(MSF)が1999年に受賞したノーベル平和賞の賞金の一部をもとに2003年に設立されて以来、20年間で12種類の新たな治療薬・治療法を開発し、届けてきました。
本ウェビナーでは、DNDiのこれまでのグローバルおよび日本における活動実績をご紹介するとともに、日本事務所の役割や今後の連携に関する皆様への期待についてお話しします。
また、DNDi デング熱担当責任者であり、国際的なデング熱研究のリーダーとして知られる Dr. Neelika Malavigeを登壇者として迎え、世界的なデング熱への取り組みやDNDiにおけるデング熱治療開発の進捗についてお話しします。(質疑応答セッション有り)

DNDi (Drugs for Neglected Diseases Initiative) is a non-profit organization dedicated mainly to the research and development (R&D) of new treatments for patients suffering from neglected diseases including neglected tropical diseases (NTDs).
Since its founding in 2003 with a portion of 1999 Nobel Peace Prize awarded to Médecins Sans Frontières (MSF), the organization has delivered 12 new treatments in the past 20 years.
In this webinar, we will introduce DNDi’s achievements and activities to date, and discuss expectations for Japan and the role of the Japan office in the future outlook.
Dr. Neelika Malavige, DNDi’s Dengue Project head and a recognized leader in international dengue research, will also join the webinar to present global dengue efforts and DNDi’s progress in dengue treatment development. (Q&A session will follow.)

言語: 英語(日本語通訳無し)/ Language: English
参加費: 無料/ Fee: Free
形式: オンライン/ Format: Virtual

登録はこちら(要事前登録)
Clic here to register (Advance registration required.

16:00 – Opening 
DNDi Japan 理事長 野崎智義 [録画]/
Prof. Tomoyoshi Nozaki, Board of Directors, DNDi Japan [Video]

16:10 – Session 1:
「DNDiの軌跡と現状、今後の展望 – 益々高まる日本のパートナーの存在感と新薬開発への期待」
‘DNDi past – present – future: Increasing presence of Japanese partners’
DNDi Japan 理事 平林史子/ Fumiko Hirabayashi, board, DNDi Japan
DNDi Japan 事務局代表 中谷香/ Kaori Nakatani, Director, DNDi Japan

メッセージ [録画]/Messages [Video]
公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金 CEO 國井修/
Dr. Osamu Kunii, CEO GHIT Fund
国境なき医師団(MSF)日本事務局長 村田 慎二郎/
Mr. Shinjiro Murata, General Director, MSF Japan

16:45 – Session 2:
「気候変動の影響を受ける感染症(デング熱)との闘い」 Dr. N. Malavige
デング熱の流行状況と問題/世界的なデング熱への取り組み/DNDiにおけるデング熱治療薬開発進捗/Q&A
‘Challenging climate sensitive diseases’ Dr. N. Malavige
Dengue fever epidemic outlook/ Global efforts towards dengue/
DNDi’s efforts in developing treatment for dengue, etc./ Q&A session

メッセージ [録画]/Message [Video]
国光あやの衆議院議員 顧みられない熱帯病(NTDs)の根絶を目指す議員連盟事務局長
Dr. Ayano Kunimitsu, member of the House of Representatives/
the Secretary General of the NTD Parliamentary League

17:20 – Closing 
DNDi代表 ルイス・ピサロ医師 [録画]/
Dr. Luis Pizarro, Executive Director, DNDi [Video]

※表記されている時間はあくまで目安となりますので、予めご了承ください。
※Please note that the times indicated are only a guide.

登録はこちら(要事前登録)
Clic here to register (Advance registration required.

お問い合わせ:DNDi Japan 野田(070-4465-5453/ ynoda@dndi.org)
Contact: Noda (Ms.), DNDi Japan(+81-70-4465-5453/ ynoda@dndi.org)

新着情報

Loading...
プレスリリース
  • 2025/4/25
第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)受賞
プレスリリース
  • 2025/4/23
シャーガス病を対象とした国内3大学との新薬候補化合物探索プロジェクトに対する GHIT Fundからの資金支援が決定
プレスリリース
  • 2025/4/22
特定非営利活動法人DNDi Japan (ディーエヌディーアイ ジャパン) 新事務局代表に 井本大介が就任しました
プレスリリース
  • 2025/3/18
GHIT Fundによるシャーガス病を対象とした塩野義製薬との新薬候補化合物探索プロジェクトへの支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/30
デング熱およびジカ熱を対象としたエーザイとの新規プロジェクトへのGHIT Fundによる支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/22
DNDi・目黒寄生虫館共催 世界顧みられない熱帯病の日(1月30日)特別写真展開催
お知らせ
  • 2024/12/19
DNDi Japan理事 平林史子が、2024年度日本熱帯医学会女性賞受賞
お知らせ
  • 2024/10/08
国内外のNTDs制圧に関わるリーダー達と、制圧の必要性について話し合う機会に恵まれました
すべて表示

顧みられない病気で苦しむ患者さんに治療薬を

DNDiはこれまでに12種類の治療薬・治療法を開発し、何百万人もの命を救いました。

目標は、設立25年までに25種類の新たな治療薬・治療法を患者さんに届けること。

その達成にはあなたの力が必要です。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

寄付をする
Linkedin-in Instagram Twitter Facebook-f Youtube

私たちは「顧みられない病気」で苦しむ人びとのために、安全で有効かつ入手可能な価格の治療薬・治療法を開発する非営利の研究開発組織です。

Get in touch

  • お問い合わせ

Support us

  • 寄付をする(英語)
  • ニュースレターを申し込む

Work with us

  • 人材募集
  • 利用規約
  • 利用規定
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー

  • DNDiの利用規約の対象となる画像、映画、商標を除き、このサイトのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ(表示 - 非営利 - 継承3.0スイス)ライセンスの下で提供されています。