• DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
  • DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
ホーム > プレスリリース > 田辺三菱製薬とDNDi の新たな共同プロジェクトにGHIT Fundが助成

田辺三菱製薬とDNDi の新たな共同プロジェクトにGHIT Fundが助成

  • 2019/10/09

田辺三菱製薬株式会社とDNDi (Drugs for Neglected Diseases initiative 顧みられない病気の新薬開発イニシアティブ) は、このたび公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金 (GHIT Fund) より、新たな創薬プロジェクトに対する1,500万円 (約13万ユーロ) の助成金の提供が決定したことをお知らせします。

本共同プロジェクトでは、田辺三菱製薬が保有する51,200もの多様な化合物で構成されるライブラリーのスクリーニングを行い、内臓リーシュマニア症を引き起こす原虫(Leishmania donovani)、およびシャーガス病を引き起こす原虫(Trypanosoma cruzi)に対し抗原虫活性を示す化合物を探索します。本スクリーニングはDNDiの長年のパートナーである韓国のパスツール研究所で行われます。
内臓リーシュマニア症はアジア、アフリカおよび南アメリカで最大90,000人の症例が推定されています。原虫疾患の中ではマラリアに次ぐ世界で2番目の死亡原因であり、毎年20,000-30,000人の死亡が報告されています。シャーガス病は世界中で600万人の感染が推定されており、回復不能な臓器損傷を招き、死に至る可能性のある疾患です。

参考情報
• GHIT Fund プレスリリース
• 田辺三菱製薬 ニュースリリース

<DNDi について>
非営利の研究開発組織であるDNDiは、リーシュマニア症、フィラリア感染症、ヒトアフリカトリパノソーマ症 (アフリカ睡眠病)、シャーガス病、マイセトーマ (菌腫) を含む顧みられない病気、および小児HIVや高額な治療薬ゆえアクセスに課題のあるC型肝炎で苦しむ顧みられない患者のための新たな治療薬の開発に取り組んでいます。
DNDiは設立以来、8つの新たな治療法を開発し、患者に届けています。内臓リーシュマニア症のための一連の併用療法、2種類の固定用量抗マラリア薬、およびDNDiによる新規化合物からの開発が初めて成功したフェキシニダゾールなどです。フェキシニダゾールはアフリカ睡眠病の両ステージに有効な治療薬として2018年に推奨されました。詳細については、www.dndi.org をご覧ください。
以上
————————————————————————
<DNDi 報道関係問い合わせ先>
特定非営利活動法人DNDi Japan
井本 大介
Tel: 03 6258 0303
dimoto@dndi.org
Photo credit: Vinicius Berger-DNDi

新着情報

Loading...
お知らせ
  • 2025/7/08
アフリカ睡眠病に挑む医師の希望の飲み薬
プレスリリース
  • 2025/4/25
第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)受賞
プレスリリース
  • 2025/4/23
シャーガス病を対象とした国内3大学との新薬候補化合物探索プロジェクトに対する GHIT Fundからの資金支援が決定
プレスリリース
  • 2025/4/22
特定非営利活動法人DNDi Japan (ディーエヌディーアイ ジャパン) 新事務局代表に 井本大介が就任しました
プレスリリース
  • 2025/3/18
GHIT Fundによるシャーガス病を対象とした塩野義製薬との新薬候補化合物探索プロジェクトへの支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/30
デング熱およびジカ熱を対象としたエーザイとの新規プロジェクトへのGHIT Fundによる支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/22
DNDi・目黒寄生虫館共催 世界顧みられない熱帯病の日(1月30日)特別写真展開催
お知らせ
  • 2024/12/19
DNDi Japan理事 平林史子が、2024年度日本熱帯医学会女性賞受賞
すべて表示

顧みられない病気で苦しむ患者さんに治療薬を

DNDiはこれまでに12種類の治療薬・治療法を開発し、何百万人もの命を救いました。

目標は、設立25年までに25種類の新たな治療薬・治療法を患者さんに届けること。

その達成にはあなたの力が必要です。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

寄付をする
Linkedin-in Instagram Twitter Facebook-f Youtube

私たちは「顧みられない病気」で苦しむ人びとのために、安全で有効かつ入手可能な価格の治療薬・治療法を開発する非営利の研究開発組織です。

Get in touch

  • お問い合わせ

Support us

  • 寄付をする(英語)
  • ニュースレターを申し込む

Work with us

  • 人材募集
  • 利用規約
  • 利用規定
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー

  • DNDiの利用規約の対象となる画像、映画、商標を除き、このサイトのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ(表示 - 非営利 - 継承3.0スイス)ライセンスの下で提供されています。