• DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
  • DNDi_Logo_No-Tagline_Full Colour
  • 私たちについて
    • DNDiについて
    • DNDi Japanについて
    • DNDi 沿革
  • 私たちの活動
    • 研究開発
    • アドボカシー
  • 活動を支援する
    • パートナーとして
    • ドナーとして
  • ニュース/資料/動画
    • お知らせ・プレスリリース
    • 出版物・レポート
    • 動画
  • 寄付する(英語)
  • Japan
    • DNDi International
    • DNDi Latin America
    • DNDi North America
ホーム > お知らせ > お知らせ:TICAD 6 Post-Event(9月15日(木)-16日(金)ナイロビ)での講演

お知らせ:TICAD 6 Post-Event(9月15日(木)-16日(金)ナイロビ)での講演

  • 2016/9/06

[2016年9月6日]
    
        TICAD VI post-event poster
        ※画像をクリックしPDFにて詳細をご確認ください


TICAD 6 Post-Event
ICREP-NTDs 国際シンポジウム:感染症研究に根ざす日アフリカ科学技術イノベーション(STI)協力推進に向けて

本シンポジウムでは日本によりアフリカにおいて展開されている感染症関連の研究事業の紹介を行いつつ、
本分野の研究に根ざす日アフリカ科学技術イノベーション協力のさらなる推進・展開に向けて、
国際的枠組みの中での日本のこれら取り組みを議論します。
 
日時:2016年9月15日(木)、16日(金)
場所:ケニア共和国ナイロビ市 ウェストン・ホテル
主催:ケニア中央医学研究所(KEMRI)、長崎大学
共催:北海道大学、東京慈恵会医科大学
後援:ケニア保健省、文部科学省、AMED、DNDi、JSPS
 
DNDi登壇者:
9月16日(金)基調講演II 10:50-11:20においてDr. Monique Wasunna(Director, DNDi Africa)が
DNDiによる顧みられない患者のための研究開発とアフリカにおける活動、および日本の研究機関との連携についてお話しします。
その後の討議 11:20-12:40では工月 達郎(Scientific Liaison, DNDi Japan)およびDr. Monique Wasunnaが登壇し、
アフリカ社会に有効なプロジェクト展開に向けた国際的なネットワークと実用化の推進について議論します。

新着情報

Loading...
プレスリリース
  • 2025/8/22
DNDi、アフリカの顧みられない病気に対する新規治療薬の開発により第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)を受賞
お知らせ
  • 2025/7/08
アフリカ睡眠病に挑む医師の希望の飲み薬(ストーリー・オン・ウェブサイト)
プレスリリース
  • 2025/4/25
第5回野口英世アフリカ賞(医療活動分野)受賞
プレスリリース
  • 2025/4/23
シャーガス病を対象とした国内3大学との新薬候補化合物探索プロジェクトに対する GHIT Fundからの資金支援が決定
プレスリリース
  • 2025/4/22
特定非営利活動法人DNDi Japan (ディーエヌディーアイ ジャパン) 新事務局代表に 井本大介が就任しました
プレスリリース
  • 2025/3/18
GHIT Fundによるシャーガス病を対象とした塩野義製薬との新薬候補化合物探索プロジェクトへの支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/30
デング熱およびジカ熱を対象としたエーザイとの新規プロジェクトへのGHIT Fundによる支援を歓迎
プレスリリース
  • 2025/1/22
DNDi・目黒寄生虫館共催 世界顧みられない熱帯病の日(1月30日)特別写真展開催
すべて表示

顧みられない病気で苦しむ患者さんに治療薬を

DNDiはこれまでに12種類の治療薬・治療法を開発し、何百万人もの命を救いました。

目標は、設立25年までに25種類の新たな治療薬・治療法を患者さんに届けること。

その達成にはあなたの力が必要です。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

寄付をする
Linkedin-in Instagram Twitter Facebook-f Youtube

私たちは「顧みられない病気」で苦しむ人びとのために、安全で有効かつ入手可能な価格の治療薬・治療法を開発する非営利の研究開発組織です。

Get in touch

  • お問い合わせ

Support us

  • 寄付をする(英語)
  • ニュースレターを申し込む

Work with us

  • 人材募集
  • 利用規約
  • 利用規定
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー

  • DNDiの利用規約の対象となる画像、映画、商標を除き、このサイトのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ(表示 - 非営利 - 継承3.0スイス)ライセンスの下で提供されています。